top of page
  • 執筆者の写真YUKINO GOYA

HAPPY 2019!


新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました!!!

新しい年をどんな年にデザインしていこうか、自分の心の声をちゃんと聞いて決めたい。 なぜかというと、「サンゴに優しい日焼け止め」を始めてから、本当に自分の心の声がYES!って言わないと立ち向かえないような事が多かった。幸い、自身の覚悟もあり、周りの大きな支えもあり、新しい素敵な出会いもあり、自分にも素直に、無理する事なく、健康に年を越せた。 2019年も、自身に問うことが多い年になるはずだから、心の声を大事にしたいと思い、年末の挨拶もできず、年始の挨拶も今日になってしまった。

2018年は、メディア露出に注力する。アワードを取る。という目標を達成できた。

2019年は、2017年に立てた予定をしっかり遂行する。

新しく起こるであろうミラクルを受け止められる余裕も作れるように、自分を信じてコツコツ取り組む。

去年はサンゴ礁年2018オフィシャルサポーターにも参加して、同じ気持ちで取り組む、素敵な方たちに出会う事ができた。本当にありがたい。これだって、生物多様性アクション大賞だって、依頼してもらった講演だって応援してくれる人たちがぜーんぶ繋いでくれた。

本当に、たくさんの人の想いで私の活動は成り立っているんだと感じて、前に進む勇気をもらっています。涙涙涙

感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

これからも、みんなと一緒に前に進んで行く!! KEEP MOVING FORWARD 2019!新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました!!!

新しい年をどんな年にデザインしていこうか、自分の心の声をちゃんと聞いて決めたい。 なぜかというと、「サンゴに優しい日焼け止め」を始めてから、本当に自分の心の声がYES!って言わないと立ち向かえないような事が多かった。幸い、自身の覚悟もあり、周りの大きな支えもあり、新しい素敵な出会いもあり、自分にも素直に、無理する事なく、健康に年を越せた。 2019年も、自身に問うことが多い年になるはずだから、心の声を大事にしたいと思い、年末の挨拶もできず、年始の挨拶も今日になってしまった。

2018年は、メディア露出に注力する。アワードを取る。という目標を達成できた。

2019年は、2017年に立てた予定をしっかり遂行する。

新しく起こるであろうミラクルを受け止められる余裕も作れるように、自分を信じてコツコツ取り組む。

去年はサンゴ礁年2018オフィシャルサポーターにも参加して、同じ気持ちで取り組む、素敵な方たちに出会う事ができた。本当にありがたい。これだって、生物多様性アクション大賞だって、依頼してもらった講演だって応援してくれる人たちがぜーんぶ繋いでくれた。

本当に、たくさんの人の想いで私の活動は成り立っているんだと感じて、前に進む勇気をもらっています。涙涙涙

感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

これからも、みんなと一緒に前に進んで行く!! KEEP MOVING FORWARD 2019!


閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page